団地歩き自然探訪

子供の頃から昭和の団地の中で育ちました。その団地を散歩して花や植物などを観察していきます。また昭和の団地を撮影して記録として残したいと思います。

ヤマボウシ

ヤマボウシの花が咲いていました。同じ属にハナミズキがあります。ハナミズキはもっと早く咲きますが、ヤマボウシは遅く梅雨時に咲くようです。

 

花のように見えますが、本来の花弁ではないようです。ハナミズキと同様に総苞片(花の付け根の葉)のようです。そのため長く見れるようですね。

 

果実もなるようで、8月から9月のようです。